YUSUKE OMATA rogo.png
  • About
  • Books
  • Works
  • Blog
  • Contact
  • Instagram
  • 2021年11月1日

野村浩平 / 愛でる

※展示写真の掲載は、作家ご本人より許諾いただいています。 2021年10月1日(金)から、10月30日(土)まで、東京・西麻布のレストラン「plate tokyo」にて開催された野村浩平さんの個展に行きました。 今回は、野村浩平さんの絵の他、陶芸家の石井啓一さん...
野村浩平 / 愛でる
  • 2021年10月27日

TOSHIKI / NEW TENDENCY

※写真は、ギャラリーおよびブランド元に掲載許可を頂いています。 2021年10月22日(金)から11月6日(土)までの期間、(PLACE) by methodにて開催されたバッグブランド「TOSHIKI」と「NEW TENDENCY」の企画展示に行きました。...
TOSHIKI / NEW TENDENCY
  • 2021年10月27日

前田ひさえ / TEAR WATER-TEA 涙のお茶

※展示写真の掲載は、ギャラリーより許諾いただいています。 2021年10月22日(金)から、11月4日(木)まで、東京・渋谷のアートギャラリー「nidi gallery」にて開催されたイラストレーター の前田ひさえさんの個展に行きました。...
前田ひさえ / TEAR WATER-TEA 涙のお茶
  • 2021年10月26日

平日に川の近くで

9月16日(木) 硝子作家の後藤洋平さん に会いにいった。 中目黒から日比谷線に乗り、北千住からつくばエクスプレスに乗り継いで、守谷駅に。 そこから、車に乗って、色々なところを案内していただいた。 3年前ほどにも、夫婦で訪れたこともあるし、その前は僕1人でも行ったことがある...
平日に川の近くで
  • 2021年10月25日

News Letter

News Letterを始めることにしました。 おそらく2,3ヶ月に1回配信するかのペースだと思いますが、続けていきたいと思います。 活動が増えれば、もっとペースは上がるかもしれません。でもわかんないな。 僕が情報を発信する手段は、instagramのみでした。...
News Letter
  • 2021年10月24日

yo tang / write a poem

2021年10月17日(日)から、11月8日(月)まで、東京・代々木上原のセレクトショップ「kiik」にて開催された 台湾の写真家Yo yang(ヨウ・ヤン)のDOOKSでの初の写真集の出版発表と展示会に行きました。 Yoさんは、普段は台湾を拠点にフォトグラファーとして活動...
yo tang / write a poem
  • 2021年10月15日

井上杏乙 / 絵を、毎日描くよ。

新宿マルイ本館1階 b8ta(ベータ)で、2021年10月9日(土)から10月15日(金)まで開催された、 井上杏乙個展「絵を、毎日描くよ。-365日、絵日記をまいにち、描き続けてきて8年。」 に行きました。 彼女との出会いは、僕がいつも現像・プリントしている東京・学芸大...
井上杏乙 / 絵を、毎日描くよ。
  • 2021年10月10日

Mayuko Ogawa

先日、藤ガラス工房( @fuji_glass )の後藤洋平さん( @gotoyohei_ )、石塚悠さん( @harukaishizuka )夫妻のお誘いで、硝子作家の小川真由子さん( @ogawa.glass )のアトリエにお邪魔してきました。...
Mayuko Ogawa
  • 2021年10月6日

写真講義

独学で写真をやってきていたので、そもそも写真に関する知識があまりない(と思っている)。 今や学歴・経歴などと言ったものに左右されずに活躍しているフォトグラファーは沢山いるのはわかっているが、知っているのと知らないのではもちろん違う。 一種のコンプレックスなのかもしれない。...
写真講義
  • 2021年9月28日

GENKYO 横尾忠則 / MOTコレクション Journals日々、記す 特別展示:マーク・マンダース 保管と展示

※掲載している写真は、撮影許可エリアでのみ撮影したものを使用しています。 2021年7月17日(土)から 2021年10月17日(日)まで、 東京都現代美術館で開催されていた、以下2つの展示に行きました。 「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」...
GENKYO 横尾忠則 / MOTコレクション Journals日々、記す 特別展示:マーク・マンダース 保管と展示
1
2
3

© 2022 Yusuke Omata